HOME
サイトマップ
ご挨拶
プログラムディレクター
プログラムオフィサー
プログラム概要
プログラムの目的
体制図
脳プロのあゆみ
研究内容の紹介
課題A
(情報脳)
課題B
(情報脳)
継続課題
平成22年度終了課題
課題C
(基盤技術開発)
課題D
(社会脳)
課題E
(生涯健康脳)
課題F
(健康脳)
課題F概要
発達障害研究チーム
うつ病等研究チーム
脳老化研究チーム
課題G
(神経情報基盤)
BMI技術
霊長類モデル
生命倫理
脳基盤(FS)
各研究内容の詳細
イベント情報
イベント案内
過去のイベント
研究成果の紹介
論文およびプレス発表
メディア情報
PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。
サイエンスアゴラ2011
脳プロブース出展「 ヒューマニティー × ブレイン 」
Day
→
2011.11.19 [Sat.] - 20 [
Sun.
]
Time
→
10:00-17:00
Place
→
東京都立産業技術研究センター 1階
(〒135-0064 東京都江東区青海2-4-10)
[ 展 示 内 容 ]
※脳プロ概要ポスター
[ 展示の様子 ]
サイエンスアゴラ会場の脳プロブースでは、脳プロの事業紹介のほか、脳科学の入門パネル、そして脳プロの最新研究パネルを展示しました!
脳科学の入門パネルでは、いろいろな動物達の脳の違いや脳をつくる神経細胞についてパネルや模型を使ってご紹介しました。また「この脳だれの脳?」のゲームコーナーでは、カルタをつかって動物の脳を当てるゲームに挑戦してもらいました!
脳プロの最新研究のパネルでは、最新の脳科学研究で活躍しているサルの仲間「マーモセット」をご紹介しました。実際の研究の中でマーモセットが行うゲーム課題にも挑戦して頂きました。正解するとご褒美のお菓子がでてきます!できたかな?
当日は悪天候にも関わらず、たくさんのお客様にお越し頂きました。ありがとうございました。
(大塩)
↑このページのトップへ