2004年 生理学研究所

第15回 生理科学実験技術トレーニングコース

“生体機能の解明に向けて”−分子・細胞レベルからシステムまで−

お知らせ プログラム 案内 過去のトレーニングコース

Last update: Sept 15, 2004


2004年度トレーニングコースは終了しました。ご協力いただいた研究所、事務センターの方々ならびにご支援いただいた日本生理学会、日本神経科学学会に感謝いたします。

来年度トレーニングコースの企画に向けてtraining"at"nips.ac.jp宛てにご意見をお寄せください。


お知らせ

順次このページにお知らせを掲載いたします。

プログラム

初日の講演と研究室紹介は、全員で受講して頂きます。
2日目以降は、16の実習項目の中から参加者が選択された1コースについてのみ実習して頂きます。

===== 7月26日(月曜日) =====

日時: 7/26(月)13:00〜18:00頃
場所: 岡崎コンファレンスセンター

−受付−

   12時より受付開始(予定)

−挨拶−

   13:00 〜  水野 昇 生理学研究所長

−講演− 13:10〜15:10


演 題 演 者 所 属
“脳細胞の活動からみる視知覚のしくみ” 小松 英彦 生理学研究所 感覚認知情報研究部門

−研究紹介− 15:20〜18:00

各部門・研究室から、関連領域で注目されている実験技術を中心に、話題を提供してもらう予定です。


時間 部門
15:20〜15:30 統合バイオナノ形態生理(永山研)
15:30〜15:40 分子神経生理(池中研)
15:40〜15:50 統合バイオ神経分化(岡村研)
15:50〜16:00 機能協関(岡田研)
16:00〜16:10 神経機能素子(久保研)
16:10〜16:20 統合バイオ生命環境(富永研)
16:20〜16:30 脳形態解析(重本研)
16:30〜16:40 大脳神経回路論(川口研)
16:40〜16:50 ***休憩***
16:50〜17:00 神経シグナル(井本研)
17:00〜17:10 生体恒常機能発達機構(鍋倉研)
17:10〜17:20 生殖内分泌発達機構(箕越)
17:20〜17:30 生体システム(南部研)
17:30〜17:40 認知行動発達機構(伊佐研)
17:40〜17:50 感覚運動調節(柿木研)
17:50〜18:00 心理生理学(定藤研)

===== 7月27日(月曜日)〜 7月30日(金曜日) =====

−実習プログラム−

日時:7/27(火)9:00 〜 7/30(金)15:00
場所:生理学研究所(明大寺地区、山手地区)ならびに統合バイオサイエンスセンター(山手地区)

各コースの詳細は、実習課題の部分をクリックするとご覧頂けます。

実習場所: (明)明大寺地区、(山)山手地区


No. 実習課題 実習場所 連絡先
1 電子位相顕微鏡法 永山 國昭
2 免疫組織化学法 窪田 芳之
3 免疫電子顕微鏡法 重本 隆一
4 超高圧電子顕微鏡による生物試料の立体観察 有井達夫
5 神経幹細胞・前駆細胞の基本的な取り扱い 田中 謙二
6 ジーンターゲティング法 平林 敬浩
7 アフリカツメガエル卵母細胞を発現系として用いた膜タンパク質の機能解析 明、山 岡村 康司
8 パッチクランプ実験解析法の基本とその応用 明、山 清水 貴浩
9 スライスパッチクランプ(1.基礎コース) 井本 敬二
10 スライスパッチクランプ(2.応用コース) 籾山 俊彦
11 神経性代謝調節研究法入門 箕越 靖彦
12 麻酔下動物での電気生理学実験 伊佐 正
13 慢性動物実験法入門 南部 篤
14 電気生理学及び心理物理学的手法による視知覚メカニズムの解析 小松 英彦
15 脳磁図計測・解析の基礎 金桶 吉起
16 脳機能画像解析入門 本田 学
17 生理学実験のための電気回路・機械工作 大庭 明生

−その他の予定−
★ トレーニングコース交流会 (予定)

日時: 7/28(水)17:30 〜 19:30
場所: 岡崎コンファレンスセンター
受講生と実習担当スタッフの交流会です。

★研究室訪問

  7月30日(金) 15:00〜
  実習には差し支えのないように、研究室を訪問する時間帯を設定しました。

部門名 研究室の場所 連絡先 (内線)
1 統合バイオナノ形態生理(永山研) 山手3号館 2F東 永山 5560
2 分子神経生理(池中研) 山手2号館 7F東 池中 5245
3 統合バイオ神経分化(岡村研) 山手2号館 8F東 岡村 5256
4 機能協関(岡田研) 生理研(明大寺) 3F 岡田 7731, 清水 7734
5 神経機能素子(久保研) 生理研(明大寺) 2F 久保 7821
6 統合バイオ生命環境(富永研) 山手2号館 6F西 富永 5286
7 脳形態解析(重本研) 山手2号館 4F西 重本 5277
8 大脳神経回路論(川口研) 山手2号館 5F西 川口 5281
9 高次神経機構(八木研) 山手2号館 7F西 平林 5290
10 神経シグナル(井本研) 山手3号館 9F西 井本 5886, 宮田 5887
11 生体恒常機能発達機構(鍋倉研) 生理研(明大寺) 5F 鍋倉 7851
12 生殖内分泌発達機構(箕越) 生理研(明大寺) 4F 箕越 7745
13 生体システム(南部研) 生理研(明大寺) 7F 南部 7771
14 認知行動発達機構(伊佐研) 生理研(明大寺) 6F 伊佐 7761
15 感覚認知情報(小松研) 生理研(明大寺) 6F 小松 7861
16 感覚運動調節(柿木研) 生理研(明大寺) 1F 柿木 7815
17 心理生理学(定藤研) 生理研(明大寺) 4F 定藤 7841
18 脳機能計測センター 
形態情報解析室
生理研(明大寺)
超高圧電子顕微鏡棟
有井 7872
19 脳機能計測センター 
脳機能分子解析室
山手2号館 2F西 平林 5265
20 脳機能計測センター 
機能情報解析室
生理研(明大寺)1F 逵本 5265

***注意事項***
1.各研究室の見学を希望される方は、上の一覧表を参考にして各自訪問先受入れ場所までおいで下さい。事前の連絡は不要です。
2.訪問先受入れ場所および、各研究室の見学コース以外の場所には立ち入らないようお願いします。
3.生理研(明大寺)と山手地区の間はマイクロバスを運行しますので、御利用下さい。徒歩でいかれることも可能です(約15分)。



案内