< 第32回生理科学実験技術トレーニングコース 2021

トレーニングコース詳細 > 実習コース一覧

 実習コース一覧

 コースにより開催方法が異なります。コース名の下の「詳細」をクリックしてコースの詳細をご覧ください。

 ・「詳細」ボタンの横に 【オンライン開催】 と記載したコースはオンライン開催
 ・記載のないコースは現地開催(生理学研究所に来所して受講)です

 ・コース名の下の「詳細」は内容・日程などの詳細にリンクしています。
 ・担当部門は各部門のホームページにリンクしています。

No コース名 担当部門 テキスト 受入
人数
01
In vitro 発現系を用いたイオンチャネル・受容体の機能解析

詳細
神経機能素子 久保 義弘 4名
02
パッチクランプ法を用いた温度感受性TRPチャネル解析

詳細
細胞生理 富永 真琴 3名
03
スライスパッチクランプ法を用いた神経活動・シナプス・
回路解析

詳細
時系列細胞現象
解析室
大塚 岳 2名
視覚情報処理 米田 泰輔 2~3名
時系列細胞現象
解析室
佐竹 伸一郎 2名
04
培養細胞と組織凍結切片の蛍光免疫染色法

詳細
細胞構造 泉 裕士 2~3名
05
クライオ電子顕微鏡によるタンパク質の単粒子構造解

詳細
生体分子構造 村田 和義 4名
06
海馬神経初代培養法とシナプス超解像観察

詳細
生体膜 深田 優子 2名
07
2光子顕微鏡による細胞内分子活性化のFRETイメージング

詳細
多光子顕微鏡室 村越 秀治 2名
08
2光子励起顕微鏡を用いた生体イメージング法

詳細
生体恒常性発達 鳴島 円 2名
09
生体蛍光イメージングの原理から先端まで

詳細
バイオフォトニクス 根本 知己 3名程度
10
In vivo 4次元心循環機能計測と心筋細胞の機能評価

詳細
心循環シグナル 西村 明幸 3名
11
ウイルスベクターの作製と導入遺伝子の発現観察

詳細
ウイルスベクター
開発室
小林 憲太 2名
12
ゲノム編集による遺伝子改変動物作製のための発生工学技術

詳細
遺伝子改変動物
作製室
平林 真澄 2名
13
マウスの基本的実験手技と学習・記憶行動解析入門

詳細
動物資源共同利用
研究センター
西島 和俊 2名
多階層生理機能
解析室
山肩 葉子
14
脳特定部位内への薬物微量注入法と摂食行動解析入門

詳細
生殖・内分泌系
発達機構
中島 健一朗 2名
15
覚醒下実験動物からの神経活動記録法入門

詳細【現地開催中止の場合、オンラインにて開催】
生体システム 畑中 伸彦 4名
16
霊長類を対象とした神経生理学的・神経解剖学的実験入門

詳細
認知行動発達機構 則武 厚 2名
17
SPMを用いたヒト脳のfMRIデータ解析入門

詳細【オンライン開催】
心理生理学 小池 耕彦 40名
18
脳波ダイナミクスのデータ解析入門

詳細【オンライン開催】
神経ダイナミクス 北城 圭一 12名
19
生体アンプ回路工作と機械工作入門

詳細
技術課 戸川 森雄 3名