生理学研究所年報 第29巻
 研究活動報告 年報目次へ戻る生理研ホームページへ

研究活動報告

〔目 次〕

       

分子生理研究系

  神経機能素子研究部門
  概 要  
  スプライシングの違いにより同一遺伝子から作られる新規代謝型受容体と分泌蛋白の解析
  (久保義弘,山本友美)
  C末端領域による代謝型グルタミン酸受容体の機能制御機構の解明
  (立山充博,久保義弘)
  コイルドコイルドメインによるKCNQチャネルの会合と発現の制御
  (中條浩一,久保義弘)
  内耳外有毛細胞に存在する膜電位作動性モーター蛋白質複合体の同定
  (伊藤政之,久保義弘)
  カフェイン受容体としてのマウスTRPA1チャネル
  (長友克広,久保義弘)
  GABAB受容体の活性化にともなうサブユニットの配置変化
  (松下真一,立山充博,久保義弘)
  P2X2受容体チャネルの膜電位と[ATP]に依存したゲート機構の点変異体を用いた解析
  (Batu Keceli,久保義弘)
  マウス小脳lobule10のプルキンエ細胞におけるGABAB受容体活性化K+ 電流の薬理学的解析
  (石井裕,久保義弘)
  プレスチンの電位依存的構造変化のFRET法による解析
  (Kristin Rule,立山充博,久保義弘)
 
  分子神経生理研究部門
  概 要
  グリア細胞の発生・分化
  (小野勝彦,竹林浩秀,等誠司,成瀬雅衣,後藤仁志,臼井紀好,池中一裕)
  神経幹細胞の生成と維持
  (等誠司,成瀬雅衣,松下雄一,Akhilesh Kumar,池中一裕)
  神経細胞の移動・軸索ガイダンス
  (小野勝彦,竹林浩秀,稲村直子,臼井紀好,池中一裕)
  グリア細胞の機能と病態
  (田中謙二,李海雄,竹林浩秀,清水崇弘,池中一裕)
  脳におけるN-結合型糖鎖構造解析
  (鳥居知宏,等誠司,Akhilesh Kumar,東幹人,山田元,伊藤磯子,池中一裕)
 
 

細胞内代謝研究部門

  概 要
  力学環境に対する接着構造の応答の分子機構
  (平田宏聡,曽我部正博)
  細胞膜における酸分泌の制御メカニズム
  (久野みゆき)
  ウニ受精時の一酸化窒素(NO)増加の役割
  (毛利達磨,曽我部正博,経塚啓一郎)
  神経ステロイドによる虚血性神経障害の防止作用
  (曽我部正博)
 
 

ナノ形態生理研究部門

  概 要
  位相板用炭素薄膜の材料科学的研究
  (Radostin DANEV,重松秀樹,大河原浩,永山國昭)
  Aharonov-Bohm効果を応用した位相差電子顕微鏡の開発
  (大河原浩,永山國昭)
  DNA/RNA塩基配列の電子顕微鏡1分子計測法の開発
  (永山國昭
片岡正典)
  膜タンパク質の単粒子解析
  (重松秀樹,Radostin DANEV,曽我部隆彰,富永真琴,飯田秀利,永山國昭)
  超高圧電子顕微鏡による位相差像観察
  (新田浩二,重松秀樹,Radostin DANEV,永山國昭,Sang-Hee Lee,Young-Min Kim)
  種々の漢方薬の潅流ラット顎下腺に対する水分泌促進作用
  (村上政隆,魏睦新,黄沁)
  In vitroおよび In vivoにおける分泌唾液蛋白の相違
  (村上政隆,大河原浩,Massimo Castagnola,Chiara Fanali,Rosanna Inzitari,Irene Messana,Alessandro Riva,Francesca Testa-Riva,Jörgen Ekström,林知也,恵良聖一)
  顕微質量分析装置の開発
  (瀬藤光利,早坂孝宏,井上菜穂子)
  翻訳後修飾による細胞内輸送制御の研究
  (瀬藤光利,早坂孝宏,井上菜穂子,池上浩司,松本峰男,矢尾育子)
  エンドソーム−ゴルジ細胞内膜系の選別輸送のメカニズムと生理機能
  (大橋正人)
 
 

細胞器官研究系

  生体膜研究部門
 

概 要

  てんかん関連リガンドLGI1の生理機能の解明
  (深田優子,岩永剛,深田正紀)
  PSD-95パルミトイル化酵素によるAMPA受容体動態制御
  (則竹淳,深田優子,岩永剛,深田正紀)
  Gaパルミトイル化酵素の同定と性状解析
  (堤良平,深田優子,深田正紀)
 
  機能協関研究部門
 

概 要

  TRPM7は細胞容積調節に関与するメカノセンサーチャネルである
  (沼田朋大,清水貴浩,岡田泰伸)
  過興奮によるニューロンの膨張とネクローシス死の誘導メカニズムの解明:
容積感受性クロライドチャネルの役割
  (井上華,岡田泰伸)
  抗ガン剤耐性に容積感受性クロライドチャネルが関与
  (LEE Elbert,清水貴浩,沼田朋大,岡田泰伸
伊勢知子,河野公俊,伊勢知子,河野公俊)
 
  細胞生理研究部門
 

概 要

  表皮TRPV4の結合蛋白質の解析
  (東智広,曽我部隆彰,福見-富永知子,富永真琴)
  表皮ケラチノサイトにおけるTRPV4の生理機能の解析
  (曽我部隆彰,富永真琴,福見-富永知子)
  海馬におけるTRPV4の機能解析
  (柴崎貢志,富永真琴)
  低酸素,高グルコース環境のTRPV1機能への影響の検討
  (Violeta Ristoiu,柴崎貢志,富永真琴)
  TRPA1チャネルの新規刺激物質の発見
  (藤田郁尚,内田邦敏,富永真琴)
  TRPM2のインスリン分泌への関与の解析
  (内田邦敏,川端二功,稲田仁,森泰生,富永真琴)
  mDia 結合タンパク質の機能解析
  (松浦敦子,福見-富永知子)
 
 

生体情報研究系

  感覚認知情報研究部門
 

概 要

  初期視覚系における輪郭線の折れ曲がりの表現
  (伊藤南,浅川晋宏,Yi Wang)
  サル下側頭皮質色選択性ニューロン活動と色知覚の関係
  (松茂良岳広,鯉田孝和,小松英彦)
  注意にもとづく視覚グルーピングに選択的なサル頭頂間溝皮質ニューロンの活動
  (横井功,小松英彦)
  サル下側頭皮質における色選択的活動分布:fMRI研究
  (郷田直一,原田卓弥,伊藤南,小松英彦,小川正,豊田浩士,定藤規弘)
  ポップアウト時におけるサル視覚皮質活動:fMRI研究
  (郷田直一,原田卓弥,伊藤南,小松英彦,小川正,豊田浩士,定藤規弘)
 
  神経シグナル研究部門
 

概 要

  ラット小脳顆粒細胞−介在ニューロン間興奮性シナプス伝達のペアパルス増強
  (佐竹伸一郎,井本敬二)
  単一神経回路における複数のシナプス統合
  (井上剛,井本敬二)
  Totteringマウスにおける欠神発作と大脳基底核回路との関係
  (加勢大輔,井上剛,井本敬二)
  Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼII活性が制御する学習・記憶
  (山肩葉子,柳川右千夫,井本敬二)
  視床内側毛帯シナプスの生後発達
  (竹内雄一,井本敬二,宮田麻理子)
  視床 VB 核神経回路網におけるアセチルコリン作用とその相違
  (南雲康行,川上順子,井本敬二,宮田麻理子)
 
  神経分化研究部門
 

概 要

  電位依存性ホスファターゼとPTENとの基質特異性の比較
  (岩崎広英,Md. Israil Hossain,村田喜理,岡村康司)
  電位依存性プロトンチャネルの分子構成
  (黒川竜紀,大河内善史,佐々木真理,高木正浩,岡村康司)
  ゼブラフィッシュ脊髄の二種類のV2ニューロンは神経前駆体細胞の最終分裂により生じる
  (木村有希子,佐藤千恵,東島眞一)
 
 

統合生理研究系

  感覚運動調節研究部門
 

概 要

  Inner experience of pain: imagination of pain while viewing images showing painful events forms subjective pain representation in human brain
(心の痛みのメカニズム解明)
  (荻野祐一,乾幸二,柿木隆介)
  Time-varying cortical activations related to visual-tactile cross-modal links in spatial selective attention
(空間的注意における視覚−触覚間クロスモダルリンクに関わる脳磁界反応)
  (木田哲夫,乾幸二,和坂俊昭,赤塚康介,田中絵美,柿木隆介)
  Left hemispheric dominance during auditory processing in noisy environment
(騒音環境下での聴覚信号処理における左半球の優位性:カクテルパーティー効果の解明)
  (岡本英彦,柿木隆介,Stracke H,Ross B,Kakigi R,Pantev C)
  Neural activation to upright and inverted faces in infants measured by near infrared spectroscopy
(近赤外分光法 (NIRS) によって乳児の顔認知に半球間機能差が発見された)
  (大塚由美子,仲渡江見,金沢爽,山口真美,渡辺昌子,柿木隆介)
  種々の第2次視覚性仮現運動刺激に対するヒト脳反応特性
  (田中絵実,野口泰基,柿木隆介,金桶吉起)
  Interhemispheric difference for upright and inverted face perception in humans:
an event-related potential study
(正立顔・倒立顔情報処理の左右半球間差:事象関連電位を用いた検討)
  (本多結城子,渡邉昌子,中村舞子,三木研作,柿木隆介)
  侵害刺激による早期皮質活動
  (王暁宏,乾幸二,柿木隆介)
  痛覚関連誘発電位は,心周期の修飾を受ける
  (Edwards L,王暁宏,乾幸二,柿木隆介)
  「目の動き」を見たときの後頭側頭部の活動に対する顔輪郭とパーツ情報の影響
  (三木研作,渡辺昌子,本多結城子,中村舞子,柿木隆介)
  Voluntary attention changes the speed of perceptual neural processing
(知覚性神経処理の注意による加速効果)
  (野口泰基,田邊宏樹,定藤規弘,寳珠山稔,柿木隆介)
  Spatial contexts can inhibit a mislocalization of visual stimuli during smooth pursuit
(視空間的要因による眼球運動性位置ずれ現象の補正)
  (野口泰基,下條信輔,柿木隆介,寳珠山稔)
  Objective examination for two-point stimulation using a somatosensory oddball paradigm: an MEG study
  (赤塚康介,柿木隆介)
  The effect of stimulus probability on the somatosensory mismatch field
  (赤塚康介,柿木隆介)
 
  生体システム研究部門
 

概 要

  運動遂行中におけるマカクサル視床下核の活動様式の解明
  (畑中伸彦,高良沙幸,橘吉寿,南部篤)
  サルの視床下核における大脳皮質運動領野からの投射様式
  (橘吉寿,岩室宏一,南部篤)
  覚醒下モデルマウスからニューロン活動を記録して,ジストニアの病態を解明する
  (知見聡美,南部篤,Pullanipally Shashidharan)
 
 

大脳皮質機能研究系

  脳形態解析研究部門
  概 要
  グルタミン酸受容体のシナプス内分布様式とそれらのシナプス伝達へ与える影響
  (足澤悦子,深澤有吾,松井広,重本隆一)
  小脳運動学習の記憶痕跡
  (王文,Wajeeha Aziz,足澤悦子,深澤有吾,重本隆一)
  海馬における長期増強現象とグルタミン酸受容体の局在変化
  (深澤有吾,重本隆一)
  樹上突起スパイン内アクチン細胞骨格系の可視化
  (深澤有吾)
  海馬シナプスの左右差
  (篠原良章,川上良介,重本隆一)
  Calyx of Held シナプス成熟過程における受容体配置の変化と機能
  (釜澤尚美,松井広,重本隆一)
  GABAB受容体とイオンチャネルの共存
  (Akos Kulik,深澤有吾,重本隆一)
  前脳基底核と黒質−線条体ドーパミン系の電気生理学的および形態学的解析
  (籾山俊彦)
  シナプス-グリア複合環境の動的変化による情報伝達制御
  (松井広)
 
  大脳神経回路論研究部門
  概 要
  大脳皮質非錐体細胞へのGABA作働性,非GABA作働性シナプス入力
  (窪田芳之,畑田小百合,関川明生,川口泰雄)
  大脳皮質における興奮性結合の特異性
  (大塚岳,川口泰雄)
  前頭皮質5層錐体細胞と抑制性細胞の結合特性
  (森島美絵子,川口泰雄)
  抑制性ニューロンを選択的蛍光標識したラットによる大脳皮質GABA作働系の解析
  (平井康治,川口泰雄,柳川右千夫)
  アセチルコリン作用からみた大脳新皮質の層構造と海馬領域の相同性
  (Allan T. Gulledge,川口泰雄)
 
  心理生理学研究部門
  概 要
  個人的に親近な場所と有名な場所の脳内表象
  (杉浦元亮,間野陽子,佐々木章宏,定藤規弘)
  ベンハムコマを用いた主観的色知覚の脳内表現の解析
  (田邊宏樹,森戸勇介,酒井朋子,定藤規弘)
  対連合学習過程の脳内機構の解析
  (田邊宏樹,定藤規弘)
  ヒト線条体における社会的・金銭的報酬の処理
  (出馬圭世,齋藤大輔,定藤規弘)
  物語理解における感情変化の検出の神経基盤
  (米田英嗣,齋藤大輔,楠見孝,定藤規弘)
  他者の感情を認知する際の視点取得に関わる神経基盤の解明
  (間野陽子,原田宗子,杉浦元亮,齋藤大輔,定藤規弘)
  両手協調運動の非対称性・effective connectivity解析の適用:fMRI研究
  (牧陽子,Kevin Wong,尾崎統,杉浦元亮,定藤規弘)
  予告効果の神経基盤
  (谷中久和,齋藤大輔,定藤規弘)
  聴覚−触覚の時間弁別に関与する神経基盤:機能的MRI研究
  (村瀬未花,Vanessa Krause ,河内山隆紀,林正道,田辺宏樹,定藤規弘)
  注意が単語の無意識的処理過程に与える影響とその脳内機序
  (松本敦)
  覚醒度の低下に伴う閉眼パタンの変化と脳活動
  (市川奈穂,脇田敏裕,定藤規弘)
 
 

発達生理学研究系

  認知行動発達機構研究部門
  概 要
  随意運動の制御における脊髄反射回路の役割
−随意運動中の活動様式と末梢感覚入力との関連性−
  (関和彦,武井智彦)
  第一次視覚野損傷サルの残存視覚運動変換機能とその神経生理
  (吉田正俊,伊佐正)
  マウス上丘局所GABA作動性ニューロンによるwide-field vertical cellの活動制御機構
  (金田勝幸,伊佐正)
  幼若時片側除皮質ラットにおける皮質脊髄路の大規模変化
  (梅田達也,伊佐正)
  ボトムアップ性視覚注意における一次視覚野の機能
  (池田琢朗,吉田正俊,伊佐正)
  把握運動に関与する脊髄ニューロンの役割 −フィールド電位を用いた解析−
  (武井智彦,関和彦)
  The lateral interaction in the superficial of the mouse superior colliculus slice
  (Penphimon Phongphanphanee,Tadashi Isa)
  一次運動野の機能脱失にともなう鏡像運動の生成機構
  (坪井史治,斎藤紀美香,伊佐正,西村幸男)
  片側−次視覚野切除サルの上丘における単−細胞活動記録
  (高浦加奈,吉田正俊,伊佐正)
 
  生体恒常機能発達機構研究部門
  概 要
  神経伝達物質のスイッチング
  (石橋仁,西巻拓也,山口純弥,鍋倉淳一)
  細胞内Cl-制御機構KCC2によるGABAの興奮−抑制スイッチと分子機構の解明
  (渡部美穂,石橋仁,平尾顕三,北村明彦,和氣弘明,鍋倉淳一)
  クリプトン−YAGレーザーを用いた脳虚血障害モデル動物作成技術の開発
  (高鶴祐介,吉友美樹)
  In Vivo多光子顕微鏡を用いた大脳皮質神経細胞の微細構造の可視化技術の確立と神経細胞・グリアの生体内動態の観察
  (和氣弘明,高鶴裕介,稲田浩之,江藤圭,鍋倉淳一)
 
  生殖・内分泌系発達機構研究部門
  概 要
  AMPキナーゼによる生体エネルギー代謝の調節機構の解明
  (箕越靖彦,岡本士毅,志内哲也,田中智洋,益崎裕章,窪田直人,門脇孝)
  レプチン,神経ペプチド,BDNFによる糖・脂質代謝調節機構の解明
  (箕越靖彦,志内哲也,李順姫,戸田知得,斉藤久美子
  脂肪酸酸化を促進するレプチン・シグナル伝達機構の解明
  (箕越靖彦,鈴木敦)
  エネルギー代謝に及ぼすDmbx-1調節作用の解明
  (三木隆司,箕越靖彦,志内哲也)
 
 

脳機能計測センター

  形態情報解析室
  概 要
  小腸絨毛上皮下線維芽細胞間のギャップ結合
  (古家園子,古家喜四夫)
  超高圧電子顕微鏡によるトモグラフィー解析について
  (有井達夫)
 
  機能情報解析室
  概 要
  注意に関係する脳活動の研究
  (逵本徹)
 
  生体情報解析室
  概 要
 
 

行動・代謝分子解析センター

  遺伝子改変動物作製室
 

概 要

  p34cdc2 kinase活性低下に関わるCalmodulin依存性キナーゼ(CaMKII)の関与について
  (伊藤潤哉,平林真澄)
  ラット成熟卵子中の核およびその周辺部はMII期の維持に必須である
  (伊藤潤哉,加藤めぐみ,平林真澄)
  大脳皮質第一次視覚野上に存在する遠近感の認知に必須の機能ユニット
“眼優位カラム”の可塑的形成メカニズムの解明に向けて
  (冨田江一,三宝誠,山内奈央子,平林真澄)
 
 

動物実験センター

  概 要
   
   

計算科学研究センター

  概 要
  ユニバーサル核酸の創生
  (片岡正典)
  全塩基修飾型核酸標識−塩基置換法
  (片岡正典,永山國昭)
  全塩基修飾型核酸標識−塩基拡張法
  (片岡正典,永山國昭)
 
 

技術課

  1.概 要
      (大庭明生)
  2.施設の運営状況
  〈1〉統合生理研究系
    (1)生体磁気計測装置室
      (永田 治)
  〈2〉脳機能計測センター
    (1)形態情報解析室
      (山口 登)
    (2)機能情報解析室
      (佐藤茂基)
    (3)生体情報解析室
      (吉村伸明,村田安永)
  〈3〉生理研・基生研共通施設
    (1)電子顕微鏡室
      (前橋 寛)
    (2)機器研究試作室
      (加藤勝己)
  〈4〉動物実験センター(岡崎共通研究施設)
      (佐治俊幸,廣江猛,窪田美津子,小池崇子)
 
 

このページの先頭へ年報目次へ戻る生理研ホームページへ
Copyright(C) 2008 National Institute for Physiological Sciences