研究者間関連情報

掲載日 内 容
12/12/14 慶應義塾大学・仲嶋教授が第29回井上学術賞を受賞しました
12/11/13 NHK 「ここが聞きたい!名医にQ スペシャル2012 みんなで実践!スッキリ快眠術」に国立精神・神経医療研究センター・三島部長が出演します
【放送予定】11/17(土) 20:00~20:45 再放送11/23(金)13:05~13:50
12/08/29 課題A 大阪大学・平田特任准教授、吉峰教授らによる「重症ALS患者を対象とした有線接続・脳表電極短期留置での低侵襲型BMIの臨床研究」が、大阪大学医学部医学倫理委員会にて承認されました。
なお、本研究は、脳プロ課題Aで行われた研究成果を活用したもので、厚生労働科学研究費補助金:医療技術実用化総合研究事業(臨床研究推進研究事業)の助成を受け、行われます。
8/28 共同通信 47newsにて掲載「ALS患者の脳に電極 大阪大、臨床研究を承認」
8/28 MSN産経newsにて掲載「ALS患者の脳に電極 大阪大、臨床研究を承認」
8/29 日経新聞にて掲載「頭で念じ機器操作 阪大、ALS患者など臨床研究」
12/08/27 NHK WORLD「Science View」(英語)「Shape Shifting Neurons」に慶應大・仲嶋教授が出演
【放送予定】8/31(金) 8:30~8:58 (再放送 12:30~、16:30~、20:30~、24:30~、28:30~)
12/06/06 4/8 TBSテレビ 「夢の扉+」 「電動義手システム ダウンサイジングのための小型義手コントローラの設計成果について」(電気通信大学・横井教授)
12/05/24 「ブレイン・マシン・インターフェイスで脳に重度損傷のある患者さんに恩恵を」-nature japan jobs特集記事にて掲載(大阪大学・吉峰教授)
12/04/18 大阪大学・平田特任准教授が2012年度Mimics Innovation Awardsのカテゴリー1を受賞しました。
Category 1: Innovative implant design systems and the development of innovative medical procedures (革新的なインプラント設計システムと、革新的な治療法開発)
Title of Project:「Contour Fitting High Density Personalized 3 Dimensional Cortical Electrodes」
*Mimics Innovation Awardsは、三次元医用画像処理ソフトウェアMimicsを用いて行われるトップレベルの研究プロジェクトを支援・奨励するために設けられた賞で、4つの部門が用意されており、最も革新的な研究が選定されます。3部門の受賞者には各5,000ユーロが、ポスター部門の受賞者には2,500ユーロの賞金が授与されます。
12/04/18 平成24年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において、金沢大・東田教授、広島大・山脇教授、OIST・銅谷教授、生理研・西村准教授が受賞しました。

<科学技術賞(研究部門)>
受賞者 業績名
金沢大学  東田陽博教授     
自閉症の社会性障害の神経内分泌学的研究
広島大学 山脇成人教授
沖縄科学技術大学院大学(OIST)
銅谷賢治教授
精神疾患の病態解明に関する脳機能画像解析の研究
<若手科学者賞>
受賞者 業績名
生理学研究所 西村幸男准教授       
脊髄損傷からの機能回復を支える神経メカニズムの研究
【受賞時の写真】
 東田教授と山脇教授
 西村准教授
12/04/13 4/3 毎日新聞(科学面)にて掲載「続く不安症状 脳機能が原因」(理研・吉川チームリーダー)
12/04/06 第2回立石賞表彰において、ATR・川人所長が特別賞に選ばれました。
授賞表題:脳神経科学と情報工学の融合によるBMIの研究開発における多大なる貢献
12/02/03 1/29 朝日新聞『医療の現場から』にて掲載「特別なものではない心の病-誤解・偏見をなくして治療促進へ」(名古屋大・尾崎教授)
12/02/03 1/14 中日メディカルサイト『つなごう医療』にて掲載「名大「脳とこころの研究センター」 創設記念シンポ-最新の脳研究を紹介」(名古屋大・尾崎教授、祖父江教授、生理研・柿木教授)
12/02/03 1/7(土)放送 NHK「ここが聞きたい!名医にQ」に国立精神・神経医療研究センター・三島部長が出演。『スッキリ快眠の生活術!』
↑このページのトップへ

CopyRight © SRPBS All Rights Reserved.