生理学研究所年報 第27巻
 研究活動報告 年報目次へ戻る生理研ホームページへ

研究活動報告

〔目 次〕

       

分子生理研究系

  神経機能素子研究部門
  概 要  
  ATP受容体チャネルP2X2のレコンビナント蛋白の精製と単粒子構造解析
  (久保義弘,山本友美,三尾和弘,小椋利彦,佐藤主税)
  代謝型グルタミン酸受容体E238点変異を持つ遺伝子改変マウスの作成
  (久保義弘,山本友美,饗場篤)
  代謝型グルタミン酸受容体の多様な機能を制御する機構の解明
  (立山充博,久保義弘)
  KCNQチャネルのC末端コイルドコイルドメインの機能的意義
  (中條浩一,久保義弘)
  内向き整流性K+チャネル(Kir2.1)の細胞内側ポアに存在する電荷を帯びたアミノ酸残基の機能的役割
  (藤原祐一郎,久保義弘)
  RGS8による受容体選択的なGq応答抑制の分子機構
  (長友克広,久保義弘,伊藤政之,齊藤修)
  代謝型アデノシン受容体(A1R)と代謝型ATP受容体(P2Y1R)の機能的ヘテロ多量体形成
  (石井 裕,久保義弘,中田裕康)
  高分子量Gタンパク質mOPA1により引き起こされるミトコンドリア断片化機構の解明
  (三坂巧,村手源英,久保義弘)
 
  分子神経生理研究部門
  概 要
  bHLH型転写制御因子Olig3の機能と細胞系譜の解析
  (丁雷,小野勝彦,渡辺啓介,田中謙二,池中一裕)
  時期特異的遺伝子組み換え法を用いた脊髄のOlig2細胞の系譜解析
  (政平訓貴,丁雷,小野勝彦,池中一裕)
  前脳基底部のOlig2細胞のコリナージックニューロンへの分化
  (古性美記,小野勝彦,政平訓貴,池田和代,池中一裕)
  神経構築形成における長距離ガイダンス分子の役割の解明
  (渡辺啓介,小野勝彦,池中一裕)
  モデルマウスを用いた脱髄の病態解明
  (田中久貴,馬堅妹,山田元,田中謙二,池中一裕)
  脱髄モデルマウスを用いた再生治療研究
  (東幹人,等誠司,池中一裕)
  成体脳に存在する神経幹細胞の維持のメカニズム解明
  (東幹人,等誠司,池中一裕)
  神経幹細胞の発生の分子機構の解明
  (村岡大輔,等誠司,池中一裕)
  アストロサイトの分化,発生様式に関する研究
  (成瀬雅衣,小川泰弘,等誠司,池中一裕)
  Alexander病モデルマウスの解析
  (田中謙二,池中一裕)
  脳の発生と糖鎖
  (石井章寛,等誠司,鳥居知宏,池中一裕)
  3D-HPLCによるマウス大脳皮質発達におけるシアル酸付加N-結合糖蛋白質の糖鎖構造解析
  (鳥居知宏,石井章寛,等誠司,池中一裕)
 
  細胞内代謝研究部門
  概 要  
  伸展刺激に対する細胞移動機構の研究
  (毛利達磨,曽我部正博)
  力学環境に対する接着構造の応答の分子機構
  (平田宏聡,曽我部正博)
  神経ステロイドによる海馬シナプス長期増強の誘導機構
  (曽我部 正博)
 
 

細胞器官研究系

 

生体膜研究部門

  概 要
  2光子励起法による開口放出の研究
  (河西 春郎,根本 知己,高橋 倫子,岸本 拓也,兒島 辰哉,大嶋 章裕,劉 婷婷,畠山 裕康)
  大脳錐体細胞スパインの研究
  (河西 春郎,松崎 政紀,早川 泰之,野口 潤,安松 信明,本蔵直樹,堀池由浩,萩原輝記)
 
 

機能協関研究部門

  概 要
  大脳皮質神経細胞における容積感受性クロライドチャネル:その性質と容積調節への関与
  (井上 華,岡田泰伸)
  ヒト上皮培養細胞の容積調節性水流入における水チャネルの役割
  (木田 肇,高橋信之,清水貴浩,森島 繁,岡田泰伸)
  心筋細胞アポトーシスにおけるVSORアニオンチャネルの役割
  (Wang Xiaoming,高橋信之,田辺 秀,浦本裕美,岡田泰伸)
  アポトーシス死の達成には細胞内ATPレベルの正常以上の上昇が必要である
  (Zamaraeva Maria,Sabirov Ravshan,岡田泰伸)
 
 

生体情報研究系

  感覚認知情報研究部門
 

概 要

  初期視覚系における輪郭線の折れ曲がりの表現
  (伊藤 南)
  下側頭皮質おける色情報表現
  (安田正治,小松英彦)
  色カテゴリー識別時の視覚野ニューロン活動
  (鯉田孝和,小松英彦)
  多次元視覚探索課題における後頭頂葉ニューロンの活動特性
  (小川 正,小松英彦)
  サル視覚野活動の機能的核磁気共鳴画像法(fMRI)による計測
  (郷田直一,伊藤南,小川正,小松英彦,豊田浩士,定藤規弘)
   
  神経シグナル研究部門
 

概 要

  視床投射細胞の異種興奮性シナプスの解析
  (宮田 麻理子,井本 敬二)
  成熟ニューロンにおけるcdk5の生理的役割の検索:シナプス種依存的機能の可能性
  (佐竹伸一郎,井本敬二)
  視床ハイブリッド神経回路を用いた同期的神経発火の解析
  (井上 剛,井本 敬二)
  Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼIIの神経機能に対する役割—不活性型ノックインマウスによる検討
  (山肩葉子,畑中伸彦,阪上洋行,高雄啓三,宮川 剛,小幡邦彦,柳川右千夫,井本敬二)
  持続性けいれん時におけるCa2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼIIの不活性化のメカニズムに関する検討
  (山肩葉子,小幡邦彦,井本敬二)
  視床-大脳皮質ネットワークにおけるてんかん発生に関する研究
  (佐々木 幸恵,井本敬二)
  CaV2.1変異マウスrockerにおける小脳平行線維-プルキンエ細胞シナプス機能異常の解析
  (児玉貴史,井本敬二,重本隆一,深澤有吾,森泰生)
  小脳皮質における登上線維伸展範囲の定量的解析
  (加勢大輔,児玉貴史,井本敬二)
 
 

統合生理研究系

  感覚運動調節研究部門
 

概 要

  ヒト感覚−運動抑制過程の脳波,脳磁図研究
  (中田大貴,乾幸二,和坂俊昭,田村洋平,木田哲夫,柿木隆介)
  体性感覚Go/NoGo電位への刺激間隔及び刺激確率の影響
  (中田大貴,乾幸二,和坂俊昭,赤塚康介,柿木隆介)
  運動準備期の第一次,第二次体性感覚野への異なる影響
  (和坂俊昭,中田大貴,赤塚康介,木田哲夫,乾幸二,柿木隆介)
  筋収縮力依存性の,体性感覚誘発電位に対する遠心性gate効果の変化
  (和坂俊昭,中田大貴,木田哲夫,柿木隆介)
  足底自発運動準備期にみられる,反対側同一筋収縮によるSEPへのgate効果
  (和坂俊昭,中田大貴,木田哲夫,柿木隆介)
  ヒト第二次体性感覚野での顔の体部位再現
  (Nguyen TB,乾幸二,宝珠山稔,柿木隆介)
  Rolandic oscillationと運動野興奮性の機能的関連—脳磁図研究
  (田村洋平,宝珠山稔,中田大貴,廣江総雄,乾幸二,金桶吉起,井上聖啓,柿木隆介)
  音再現における時間の圧縮
  (矢部博興,松岡貴志,佐藤靖,晝間臣治,小山幸子,軍司敦子,柿木隆介,兼子直)
  二次の視覚性運動処理に関わる脳部位の探索
  (野口泰基,金桶吉起,柿木隆介,田邊 宏樹,定藤 規弘)
  ヒト視覚腹側路における逆行性マスキング効果の時間的動態
  (野口泰基,柿木隆介)
  脳磁図と脳波を用いた母国語および外国語の脳内処理の研究
  (尾島司郎,中田大貴,柿木隆介)
  『目の動き』を見たときの後頭側頭部の活動に対する顔輪郭とパーツ情報の影響
  (三木 研作,渡辺 昌子,本多 結城子,中村 舞子,柿木 隆介)
  倒立顔情報処理に関わる左右半球間差:事象関連電位を用いた検討
  (本多 結城子,渡辺 昌子,三木 研作,中村 舞子,柿木 隆介)
 
  生体システム研究部門
  概 要
  淡蒼球へのGABA作動性入力について
  (南部 篤,橘 吉寿,知見聡美,喜多 均)
  上肢到達運動課題実行中の線条体介在ニューロンの役割
  (畑中伸彦,高良沙幸,橘 吉寿,南部 篤)
  上肢到達運動課題実行中の線条体投射ニューロンの活動様式
  (畑中伸彦,高良沙幸,橘 吉寿,南部 篤)
  パーキンソン病モデル動物における異常な淡蒼球ニューロン活動
  (橘 吉寿,岩室宏一,南部 篤)
  ジストニアの病態に関する研究−ジストニアモデル動物におけるニューロン活動の記録
  (知見聡美,田 風,南部 篤,高田昌彦)
 
 

大脳皮質機能研究系

  脳形態解析研究部門
  概 要
  グルタミン酸受容体の定量的解析
  (田中淳一,足澤悦子,重本隆一)
  小脳運動学習の記憶痕跡
  (中舘和彦,馬杉−時田美和子,王文,Andrea Lörincz,深澤有吾,重本隆一)
  神経伝達物質放出関連蛋白質の局在
  (萩原 明,深澤有吾,重本隆一)
  海馬における長期増強現象とグルタミン酸受容体の密度変化
  (深澤有吾,重本隆一)
  海馬NMDA受容体局在の左右差
  (Wu Yue,篠原良章,川上良介,重本隆一)
  タグ導入によるGABAA受容体の電子顕微鏡的定量法
  (Mate Sümegi,深澤有吾,重本隆一)
  GABAB受容体とカリウムチャネルの棘突起特異的共存
  (Akos Kulik,深澤有吾,重本隆一)
  前脳基底核と黒質−線条体ドーパミン系の電気生理学的および形態学的解析
  (籾山俊彦)
 
  大脳神経回路論研究部門
  概 要
  皮質棘突起への抑制性と興奮性入力の二重支配
  (窪田芳之,畑田小百合,川口泰雄)
  大脳皮質錐体細胞の発火特性の多様性
  (大塚岳,森島美絵子,川口泰雄)
  皮質介在ニューロンサブタイプにおけるスパイン形態分化
  (苅部冬紀,窪田芳之,川口泰雄)
  前頭皮質5層における錐体細胞サブタイプとシナプス結合
  (森島美絵子,川口泰雄)
  parvalbumin陽性細胞,calretinin陽性細胞への抑制性シナプス入力と興奮性シナプス入力の割合
  (関川明生,窪田芳之,川口泰雄)
  大脳皮質GABA細胞蛍光標識ラットの作成とその免疫組織化学的解析
  (平井康治,川口泰雄,平林真澄,上松正和,柳川右千夫)
 
  心理生理学研究部門
  概 要
  長期の訓練による,触覚弁別における神経基盤の可塑的な変化
  (齋藤大輔,定藤 規弘)
  対連合学習を成立させるための神経基盤の解析
  (田邊 宏樹,定藤 規弘)
  一次体性感覚野における口腔領域の表象
  (宮本順,定藤 規弘)
  空間情報の脳内操作における運動前野と頭頂葉の機能分担
  (大塩りつ,田中悟志,本田 学)
  カウンティングの神経基盤
  (神作 憲司,Marie-Laure Grillon,酒井朋子,定藤 規弘,Ari Johnson,Mark Hallett)
  両手鏡像運動時の右一次運動野の活動低下
  (荒牧勇,本田学,定藤規弘)
  皮肉課題に関するfMRI研究
  (内山仁志,小枝達也,定藤規弘)
  左下前頭回における文法処理機能の分離
  (内山祐司,豊田浩士,本田学,吉田晴世,河内山隆紀,江部和俊,定藤規弘)
 
 

発達生理学研究系

  認知行動発達機構研究部門
  概 要
  随意運動の制御におけるシナプス前抑制の役割
  (関 和彦,武井 智彦)
  第一次視覚野損傷サルの残存視覚機能
  (吉田正俊,伊佐正)
  上丘中間層への抑制性入力
  (金田勝幸,伊佐かおる,伊佐正)
  サル頚髄レベル皮質脊髄路損傷後の手指巧緻性回復について〜C2およびC5レベル損傷後回復の比較〜
  (Bror Alstelmark,Lars-Gunnar Pettersson,西村幸男,高橋雅人,坪井史治,伊佐正)
  把握運動に関与する脊髄ニューロンの役割
  (武井 智彦,関 和彦)
  Spread of activity in the local circuit of superior colliculus
  (Penphimon Phongphanphanee,Tadashi Isa)
 
  生体恒常機能発達機構研究部門
  概 要
  発達期における神経伝達物質のスイッチング
  (鍋倉 淳一,張 一成,西巻 卓也)
  細胞内Cl-制御機構KCC2によるGABAの興奮−抑制スイッチと分子機構の解明
  (鍋倉淳一,渡部美穂,和気弘明,堀部尚子)
  カンナビイドによる海馬抑制性伝達調節
  (前島隆司,稲田浩之)
  クリプトン−YAGレーザーを用いた脳虚血障害モデル動物作成技術の開発
  (鍋倉淳一,和気弘明,堀部尚子,八尾博史)
  In Vivo多光子顕微鏡を用いた大脳皮質神経細胞の微細構造の可視化と長期可塑性の変化
  (鍋倉淳一,和気弘明)
 
  生殖・内分泌系発達機構研究部門
  概 要
  AMPキナーゼによる生体エネルギー代謝の調節機構の解明
  (箕越 靖彦,岡本 士毅,志内 哲也,田中 智洋,益崎 裕章)
  レプチン,神経ペプチドによる糖・脂質代謝調節機構の解明
  (箕越 靖彦,志内 哲也,斉藤 久美子)
  視床下部腹内側核におけるエネルギー代謝調節作用とシグナル伝達機構の解明
  (箕越 靖彦,岡本 士毅,李  順姫,嶋 雄一,諸橋 憲一郎)
  脂肪酸酸化を促進するレプチン・シグナル伝達機構の解明
  (箕越 靖彦,鈴木 敦)
 
 

脳機能計測センター

  形態情報解析室
  概 要
  小脳生後発達過程におけるバーグマングリア細胞の解析
  (古家園子,山口 登,有井達夫)
 
  機能情報解析室
  概 要
  意志に関係する脳活動の研究
  (逵本 徹)
 
  生体情報解析室
  概 要
 
 

行動・代謝分子解析センター

  遺伝子改変動物作製室
 

概 要

  顕微授精を介したトランスジェニックラットの作製効率に影響を及ぼす要因
  (平林 真澄,加藤 めぐみ,金子 涼輔)
  凍結乾燥したラット精子の顕微授精による産仔の獲得
  (平林 真澄,加藤 めぐみ,保地 眞一)
  ラット卵子のp34cdc2 kinase活性と顕微注入細胞核に誘起される早期染色体凝集との関係
  (平林 真澄,伊藤 潤哉,加藤 めぐみ,保地 眞一)
 
 

統合バイオサイエンスセンター

  時系列生命現象研究領域
  概 要
  電位感受性ホスファターゼCi-VSPの分子作動原理の解析
  (村田喜理,岩崎広英,Mohamed Israil Hossain,黒川竜紀,木村有希子,東島眞一,岡村康司)
  電位依存性プロトンチャネル分子の同定と分子機能の解析
  (佐々木真理,大河内善史,黒川竜紀,高木正浩,岡村康司)
  細胞膜裏打ち蛋白アンキリンによる電位依存性ナトリウムチャネルNav1.6の性質の制御
  (白幡惠美,早坂 清,岩崎広英,高木正浩,岡村康司)
  ゼブラフィッシュを用いた,脊髄神経回路網の解析
  (木村有希子,佐藤千恵,東島眞一)
  尾索動物オタマジャクシ型幼生の運動機能に関わるイオンチャネル関連分子の総括的解析
  (西野敦雄,御園生裕明,岡村康司)
  脊髄内歩行リズム神経回路網の発生機構の解析
  (中山希世美,岡村康司)
  イオンチャネルのゲート機構に関する膜−水界面の水環境の影響
  (久木田文夫)
 
  戦略的方法論研究領域
  概 要
  位相差電子顕微鏡の改良
  (Radostin Danev,杉谷正三,永山國昭)
  位相板用炭素薄膜の材料科学的研究
  (内田 仁,伊藤俊幸,大河原浩,永山國昭,宇理須恆雄)
  DNA/RNA塩基配列の電子顕微鏡1分子計測法の開発
  (喜多山 篤,高橋佳子,大河原浩,永山國昭,片岡正典)
  膜タンパク質の単粒子解析
  重松秀樹,Radostin Danev,永山國昭,清中茂樹,原 雄二,森 泰生)
  種々の漢方薬の潅流ラット顎下腺に対する水分泌促進作用
  (村上政隆,大河原浩,魏 睦新,Ding Wei)
  浸透圧センサー(AQP)による傍細胞輸送調節機構
  (村上政隆,大河原浩,細井和雄,KwartariniMurdiastuti,Bruria Sachar-Hill,Adrian E. Hill)
  傍細胞輸送調節の形態学的基盤
  (村上政隆,前橋 寛,橋本貞充,Alessandro Riva,Felice Loffredo,Francesca Testa-Riva)
  顕微質量分析装置の開発
  (瀬藤光利,新間秀一)
  単アミノ酸側鎖付加の分子機構の解明
  (瀬藤光利,新間秀一,福田義之,池上 浩司,松本 峰男,矢尾育子)
  エンドサイトーシス選別輸送のメカニズムと生理機能
  (大橋正人)
 
  生命環境研究領域
  概 要
  カプサイシン受容体のリン酸化機構の解析
  (Sravan Mandadi,村山奈美枝,富永知子,富永真琴)
  表皮TRPV4の結合蛋白質の解析
  (東智広,富永知子,富永真琴)
  TRPV4の体温制御機構への関与の解析
  (稲田仁,柴崎貢志,鈴木誠,富永知子,富永真琴)
  表皮ケラチノサイトから感覚神経への温度情報伝達のメカニズムの解析
  (Sravan Mandadi,鈴木誠,富永真琴)
  新規温度感受性TRPチャネルの探索
  (冨樫和也,東智広,富永知子,森泰生,富永真琴)
  海馬におけるTRPV4の発現と機能解析
  (柴崎貢志,鈴木誠,富永真琴)
  発達期脊髄領域における温度感受性TRPチャネルの発現と機能
  (村山奈美恵,柴崎貢志,富永真琴)
  mDia 結合タンパク質の探索と機能解析
  (島貫恵実,富永知子)
  神経回路形成におけるmDiaを介する情報伝達経路の役割
  (島貫恵実,柴崎貢志,富永知子)
 
 

動物実験センター

  概 要
   
   

計算科学研究センター

  概 要
  核酸塩基識別子の設計と合成
  (片岡正典,永山國昭)
  ユニバーサル核酸の創生
  (片岡正典)
  カルボン酸を用いる新規オリゴヌクレオチド合成法の開発
  (片岡正典)
  酸-アゾール複合体を活性化剤とするホスホロチオエート型人工核酸の立体選択的合成法の開拓
  (片岡正典)
 
 

技術課

  1.概 要
      (大庭明生)
  2.施設の運営状況
  〈1〉統合生理研究系
    (1)生体磁気計測装置室
      (永田 治)
  〈2〉脳機能計測センター
    (1)形態情報解析室
      (山口 登)
    (2)機能情報解析室
      (佐藤茂基)
    (3)生体情報処理室
      (吉村伸明,村田安永)
  〈3〉生理研・基生研共通施設
    (1)電子顕微鏡室
      (前橋 寛)
    (2)機器研究試作室
      (加藤勝己)
  〈4〉動物実験センター (岡崎共通研究施設)
      (佐治俊幸,廣江猛,高橋知子,窪田美津子)
 
 

このページの先頭へ年報目次へ戻る生理研ホームページへ
Copyright(C) 2006 National Institute for Physiological Sciences