生理学研究所年報 第31巻
 研究活動報告
年報目次へ戻る生理研ホームページへ



研究活動報告

〔目 次〕


分子生理研究系

神経機能素子研究部門

概 要

スプライシングの違いにより同一遺伝子から作られる新規代謝型受容体蛋白と分泌蛋白の発現解析

(久保義弘,山本友美,中尾和貴,清成 寛)

2量体構造に由来する代謝型グルタミン酸受容体のマルチパス制御様式の解明

(立山充博,久保義弘)

全反射照明下FRET解析によるG蛋白質活性化の可視化

(立山充博,久保義弘)

KCNQ1-KCNE1複合体中のKCNE1のサブユニット数を数える

(中條浩一,久保義弘,Maximilian Ulbrich,Ehud Isacoff)

KCNEサブユニットの種類に依存したKCNQ1機能調節機構の違い

(中條浩一,久保義弘,西野敦雄,岡村康司)

代謝型グルタミン酸受容体の点変異E238Qを持つマウスの行動解析

(山本友美,久保義弘,饗場 篤)

TRPA1チャネルの種特異的カフェイン応答に関する機能決定部位の同定

(長友克広,久保義弘)

FRET解析によるGABAB受容体の活性化機構の解明

(松下真一,久保義弘,立山充博)

P2X2チャネルの膜電位とATP濃度に依存したゲート機構の分子基盤の解析

(Batu Keceli,久保義弘)

プルキンエ細胞におけるGABAB受容体により活性化されるCs+透過性K+チャネルKCNK13の構造機能連関

(石井 裕,中條浩一,久保義弘,柳川右千夫)


分子神経生理研究部門

概 要

グリア細胞の発生・分化

(等 誠司,後藤仁志,臼井紀好,池中一裕)

神経幹細胞の生成と維持

(等 誠司,Akhilesh Kumar,石野雄吾,池中一裕)

神経細胞の移動・軸索ガイダンス

(稲村直子,臼井紀好,池中一裕)

グリア細胞の機能と病態

(田中謙二,李 海雄,清水崇弘,杉尾翔太,Seung-Up Kim,Elior Peles,池中一裕)

N-結合型糖鎖の構造決定と機能解析

(吉村 武,等 誠司,Akhilesh Kumar,Salma Jasmine,Jan Sedzik,伊藤磯子,小池崇子,池中一裕)


ナノ形態生理研究部門

概 要

Aharonov-Bohm効果を応用した位相差電子顕微鏡用位相板の開発

(Radostin Danev,永谷幸則,永山國昭,伊藤俊幸,喜多山篤)

DNA/RNA塩基配列の電子顕微鏡1分子計測法の開発

(香山容子,永田麗子,永山國昭,片岡正典,新田浩二)

膜タンパク質の構造解析

(重松秀樹,細木直樹,曽我部隆彰,富永真琴,永山國昭,飯田秀利,本間道夫)

位相差低温トモグラフィーの開発と応用

(Radostin Danev,福田善之,細木直樹,永山國昭)

電子・光子ハイブリッド顕微鏡の開発

(飯島寛文,永山國昭,箕田弘喜)

唾液分泌における傍細胞輸送の駆動力と細胞内信号による調節

(村上政隆)

漢方薬-丹参-の灌流ラット顎下腺に対する水分泌促進機構

(村上政隆,魏 飛,魏 睦新)

エンドソーム-ゴルジ細胞内膜系の選別輸送のメカニズムと生理機能

(大橋正人,木下典行)




細胞器官研究系

生体膜研究部門

概 要

てんかん関連リガンドLGI1の生理機能の解明

(深田優子,横井紀彦,岩永 剛,深田正紀)

PSD-95パルミトイル化酵素によるシナプス機能制御

(則竹 淳,深田優子,岩永 剛,深田正紀)

Gaパルミトイル化酵素の同定と性状解析

(堤 良平,深田優子,深田正紀)

分泌蛋白質BDNF,およびLGI1の分泌機構の解明

(松田尚人,深田優子,則竹 淳,深田正紀,Mu-ming Poo)

神経細胞におけるパルミトイル化酵素ファミリーの制御機構の解明

(奧慎一郎,則竹 淳,深田優子,深田正紀)


機能協関研究部門

概 要

マキシアニオンチャネルの活性化へのチロシン脱リン酸化の関与

(TOYCHIEV Abduqodir H,SABIROV Ravshan Z,LIU Hongtao,岡田泰伸,新谷隆史,野田昌晴,高橋信之,赤塚結子)

容積感受性外向整流性アニオンチャネル (VSOR) を介する炎症時のグリアからニューロンへの情報伝達メカニズム

(LIU Hongtao,秋田天平,清水貴浩,SABIROV Ravshan Z,岡田泰伸)


細胞生理研究部門

概 要

膀胱の機械伸展刺激感知に関与するTRPV4

(望月 勉,曽我部隆彰,富永真琴)

皮膚ケラチノサイトでのTRPV3による温度感知メカニズム

(Mandadi Sravan,曽我部隆彰,柴崎貢志,富永真琴)

DIP/WISH欠損マウスの解析

(福見-富永知子,松浦敦子,兼子佳子,松井 誠,富永真琴)

オレキシン神経はオレキシンによって直接活性化される

(山中章弘,常松友美)

光活性化タンパク質を用いたオレキシン神経活動の光制御による行動制御

(常松友美,山中章弘)




生体情報研究系

感覚認知情報研究部門

概 要

初期視覚系における輪郭線の折れ曲がりの表現

(伊藤 南)

サル下側頭皮質への電気刺激が色判断行動に及ぼす効果

(鯉田孝和,小松英彦)

下側頭皮質色領域間の解剖学的結合

(坂野 拓,小松英彦,一戸紀孝,Kathleen Rockland)

素材識別に関わるヒト視覚領野:fMRI研究

(郷田直一,平松千尋,小松英彦)

下側頭皮質ニューロンの光沢選択性

(西尾亜希子,郷田直一,小松英彦)

色変化による画像の明るさ向上現象(クリッピング錯視)の発見

(鯉田孝和,岡澤剛起,小松英彦)

「金色」のカテゴリカルな知覚

(岡澤剛起,鯉田孝和,小松英彦)


神経シグナル研究部門

概 要

蛋白質リン酸化によるシナプス可塑性,学習・記憶の制御

(山肩葉子,柳川右千夫,井本敬二)

ラット小脳顆粒細胞-分子層介在ニューロン間EPSCペアパルス増強の発現メカニズム

(佐竹伸一郎,井本敬二)

In vivoパッチクランプ法を用いた痛覚シナプス伝達機構の解析

(古江秀昌,歌 大介,井本敬二)

Totteringマウスにおける欠神発作と大脳基底核回路との関係

(加勢大輔,井上 剛,井本敬二)

ダイナミッククランプ法の技術的改良

(井本敬二,井上 剛)


神経分化研究部門

概 要

情報処理の基盤をなす視覚野神経回路の解析

(石川理子,吉村由美子)

ゼブラフィッシュ脊髄運動系神経回路網の機能解析

(木村有希子,佐藤千恵,東島眞一)




統合生理研究系

感覚運動調節研究部門

概 要

乳児における正面顔と横顔の認識の発達-近赤外線分光法(NIRS) による研究-

(仲渡江美,大塚由美子,金沢 創,山口真美,渡邉昌子,柿木隆介)

咀嚼がヒト認知処理過程に及ぼす影響:事象関連電位を用いた検討

(坂本貴和子,中田大貴,柿木隆介)

ランダムドットブリンキングを用いた顔認知に関連する誘発脳波

(三木研作,渡邉昌子,竹島康行,照屋美加,本多結城子,柿木隆介)

ウィリアムズ症候群におけるバイオロジカルモーション知覚処理:脳磁場計測による検討

(平井真洋,中村みほ,金桶吉起,柿木隆介)

ヒトの体性感覚OFF反応

(山代幸哉,乾 幸二,大鶴直史,木田哲夫,柿木隆介)

随意運動開始前における痛覚-運動統合処理過程

(中田大貴,坂本貴和子,本多結城子,望月秀紀,寶珠山稔,柿木隆介)

Focal hand dystoniaにおける感覚皮質可塑性の障害

(田村洋平,植木美乃,Peter Lin,Sherry Vorbach,Mark Hallett,美馬達哉,柿木隆介)

2通りに見えるあいまいな視覚情報が惹起する明瞭な知覚はどのように保持されるか?

(金桶吉起,浦川智和,平井真洋,柿木隆介,村上郁也)

視覚的回旋刺激を用いた際の聴覚誘発脳磁場への影響

(三木研作,木田哲夫,田中絵実,永田 治,柿木隆介)

視覚性運動情報が方向と速度の2つに分けて処理されている生理学的証拠

(金桶吉起,浦川智和,柿木隆介)

バイオロジカルモーション知覚処理の発達的変化:事象関連電位計測による検討

(平井真洋,渡邉昌子,本多結城子,柿木隆介)

咀嚼がヒトの運動準備過程に及ぼす影響:CNV,MRCPを用いた検討

(坂本貴和子,中田大貴,本多結城子,柿木隆介)

顔の出現,消失,変化により誘発される共通皮質活動

(田中絵実,乾 幸二,木田哲夫,柿木隆介)

2エージェントの相互作用するバイオロジカルモーションに対する神経活動

(平井真洋,柿木隆介)

ヒトの自動的聴覚OFF反応

(山代幸哉,乾 幸二,大鶴直史,木田哲夫,柿木隆介)

痛覚刺激Go/No-go課題における事象関連電位

(中田大貴,坂本貴和子,乾 幸二,寶珠山稔,柿木隆介)

多種感覚環境における変化駆動型皮質活動:脳磁図研究

(田中絵実,木田哲夫,乾 幸二,柿木隆介)

体性感覚刺激Go/No-go課題におけるNegative BOLD効果

(中田大貴,坂本貴和子,Ferretti A,Perrucci MG,Del Gratta C,Romani GL,柿木隆介)

ウィリアムズ症候群における視空間認知と漢字模写の縦断的発達

(中村みほ,道勇さゆり,水野誠司,松本昭子,熊谷俊幸,渡邉昌子,柿木隆介)

痒みに関係する脳部位の神経活動経時変化:脳磁図・機能的MRI研究

(望月秀紀,乾 幸二,大鶴直史,山代幸哉,田邊宏樹,佐々木章宏,定藤規弘,秋山理沙,中田大貴,柿木隆介)

舌運動中のNegative BOLD効果:fMRIを用いた検討

(坂本貴和子,中田大貴,Perrucci MG,Del Gratta C,Romani GL,柿木隆介)

表皮内電気刺激によるC線維の選択的刺激

(大鶴直史,乾 幸二,山代幸哉,宮﨑貴浩,大澤一郎,竹島康行,柿木隆介)

喫煙はC線維を介する痛覚関連電位を促進する

(宮﨑貴浩,王 暁宏,乾 幸二,Domino EF,柿木隆介)


生体システム研究部門

概 要

運動課題遂行中のマカクサル視床下核の活動様式

(畑中伸彦,高良沙幸,金子将也,橘 吉寿,南部 篤)

大脳基底核出力核における興奮性・抑制性の活動調節

(金子将也,畑中伸彦,南部 篤)

大脳基底核内情報伝達におけるドーパミンD1およびD2受容体の機能

(知見聡美,太田 力,佐藤朝子,笹岡俊邦,勝木元也,黒川 信,南部 篤)

線条体ドーパミンD2受容体発現細胞の運動調節機構

(佐野裕美,知見聡美,小林和人,南部 篤)

光遺伝学を利用した大脳基底核神経回路の調節機構の解析

(佐野裕美,知見聡美,加藤茂樹,小林憲太,小林和人,南部 篤)

大脳皮質から入力を受ける線条体介在ニューロンの運動関連活動

(高良沙幸,畑中伸彦,南部 篤)




大脳皮質機能研究系

脳形態解析研究部門

概 要

シナプスを取り巻く微細構造空間のシナプス伝達特性への影響

(松井 広,Timotheus Budisantoso,深澤有吾,重本隆一)

小脳運動学習の記憶痕跡

(王 文,Wajeeha Aziz,足澤悦子,深澤有吾,重本隆一)

記憶・学習とグルタミン酸受容体の局在調節機構の役割

(深澤有吾,重本隆一)

海馬シナプスの左右差

(篠原良章,川上良介,重本隆一)

Calyx of Heldシナプス成熟過程における受容体配置の変化と機能

(釜澤尚美,松井 広,重本隆一)

シナプス-グリア複合環境の動的変化による情報伝達制御

(松井 広)

シナプス接着因子Neuroligin/Neurexinを標的とした自閉症モデル動物の評価・確立

(江頭良明,原田春美,田渕克彦)


大脳神経回路論研究部門

概 要

新皮質抑制性細胞におけるニューロペプチドYの発現特異性

(川口泰雄,山口 登)

大脳皮質非錐体細胞の樹状突起の形態解析

(窪田芳之,苅部冬紀,畑田小百合,川口泰雄)

前頭皮質における交連性投射ニューロンの性質と結合特異性

(大塚 岳,川口泰雄)

投射先に依存した前頭皮質5層錐体細胞の結合特性

(森島美絵子,川口泰雄)


心理生理学研究部門

概 要

二台のfMRI同時計測による相互注視の神経基盤

(田邊宏樹,齋藤大輔,林 正道,出馬圭世,森戸勇介,米田英嗣,内山仁志,定藤規弘,小坂浩隆,岡沢秀彦,藤林靖久)

触覚による顔表情の識別に関わる神経基盤 -晴眼者と視覚障害者の比較-

(北田 亮,岡本悠子,佐々木章宏,河内山隆紀,宮原資英,Susan J. Lederman,定藤規弘)

母音識別課題中の「読唇効果」に関与する神経基盤

(村瀬未花,田邊宏樹,河内山隆紀,定藤規弘)

時間-数量間の相互作用に関わる神経基盤の解明

(林 正道,田邊宏樹,吉田優美子,定藤規弘)

動作表象と視覚運動系の結合解析

(佐々木章宏,河内山隆紀,杉浦元亮,田邊宏樹,定藤規弘)

相互模倣の神経基盤―広汎性発達障害者と健常者の比較

(岡本悠子,北田 亮,林 正道,田邊宏樹,定藤規弘,小坂浩隆,石飛 信,和田有司,河内山隆紀,斎藤大輔,谷中久和,岡沢秀彦,棟居俊夫,大森晶夫)

時間的予告効果の神経基盤の解明:機能的MRI研究

(吉田優美子,田邊宏樹,林 正道,河内山隆紀,定藤規弘)

単語の意識的,無意識的処理に対する注意の効果の検討

(松本 敦,定藤規弘)




発達生理学研究系

認知行動発達機構研究部門

概 要

盲視サルにおける気づきと意思決定

(吉田正俊,高浦加奈,伊佐 正)

ウイルスベクターを介したハロロドプシンの発現によるマウス網膜-上丘シナプス伝達の経路特異的抑制

(金田勝幸,笠原洋紀,松井亮介,加藤智子,水上浩明,小澤敬也,渡邉 大,伊佐 正)

一次視覚野を介する視覚情報は抑制性の行動調節に選択的に働く

(池田琢朗,吉田正俊,伊佐 正)

光遺伝学的手法を用いたサルの精密把持運動の制御

(木下正治,伊佐 正)

サル前腕到達把持運動における一次運動野皮質内局所電位とECoG信号の関係

(渡辺秀典,山下宙人,澤畑博人,坂谷智也,戸川森雄,吉田正俊,戸田春男,佐藤雅昭,長谷川功,鈴木隆文,川人光男,伊佐 正)

皮質脳波の多点同時計測による大脳皮質内部神経活動ダイナミクスの推定

(坂谷智也,渡邊秀典,戸川森雄,吉田正俊,伊佐 正,長谷川功,鈴木隆文,山下宙人,森本 淳,佐藤雅昭,川人光男)

第一次視覚野損傷後の視覚誘導性サッケードにおける網膜視蓋経路の役割

(加藤利佳子,高浦加奈,池田琢朗,吉田正俊,伊佐 正)

感覚フィードバック型BMIの実現

(梅田達也,伊佐 正)

The lateral interaction between two stimuli in the mouse superior colliculus (SC) slices

(Penphimon Phongphanphanee,Tadashi Isa)


生体恒常機能発達機構研究部門

概 要

In Vivo多光子顕微鏡を用いた大脳皮質神経細胞の微細構造の可視化

(江藤 圭,高鶴裕介,鍋倉淳一)

幼若期大脳皮質におけるGABAニューロンの移動とそのメカニズムの解明

(稲田浩之,鍋倉淳一)

脳梗塞障害時における対側半球の回路再編機構

(高鶴裕介,吉友美樹,鍋倉淳一)

In Vivo多光子顕微鏡を用いた慢性疼痛形成期における大脳皮質体性感覚野神経回路再編

(金 善光,江藤 圭,鍋倉淳一)

細胞内Cl-制御機構KCC2によるGABAの興奮-抑制スイッチ制御の分子機構の解明

(渡部美穂,鍋倉淳一)

発達期の聴覚中継路におけるモノアミンの神経回路機能に対する役割の解明

(平尾顕三,石橋 仁,鍋倉淳一)


生殖・内分泌系発達機構研究部門

概 要

レプチンによる糖代謝調節機構の解明

(戸田知得,志内哲也,李 順姫,斉藤久美子,岡本士毅,箕越靖彦)

オレキシンによる糖代謝調節機構の解明

(志内哲也,李 順姫,戸田知得,斉藤久美子,岡本士毅,箕越靖彦,井上 剛,井本敬二,桜井 武,柳沢正史,塩田清二,影山晴秋)

摂食調節に関わる視床下部生体分子センサーの研究

(箕越靖彦,志内哲也,岡本士毅,中里雅光,松尾 崇,塩田清二,影山晴秋,矢田俊彦)




行動・代謝分子解析センター

遺伝子改変動物作製室

概 要

ラット前核期卵の体外作出行程は雄性ゲノムの能動的脱メチル化に影響する

(吉沢雄介,加藤めぐみ,平林真澄)

CAG/venusトランスジェニックラット胚盤胞に由来するES細胞株の樹立

(加藤めぐみ,平林真澄)

大脳皮質第一次視覚野上に存在する遠近感の認知に必須の機能ユニット
“眼優位カラム”の可塑的形成メカニズムの解明に向けて

(冨田江一,三宝 誠,山内奈央子,平林真澄)




多次元共同脳科学推進センター

概 要




脳機能計測・支援センター

形態情報解析室

概 要

2軸トモグラフィによるグリア細胞のS/V比

(有井達夫,濱 清)

超高圧電子顕微鏡用クライオフォルダーの性能評価

(村田和義)

小腸絨毛上皮下線維芽細胞におけるサブスタンスP受容体の局在

(古家園子,重本隆一,古家喜四夫)


生体機能情報解析室

概 要

注意に関係する脳活動の研究

(逵本 徹)


多光子顕微鏡室

概 要

ベクトルレーザービームによる超解像イメージング法の開発

(根本知己,日比輝正,佐藤俊一,横山弘之)

in vivo イメージング手法の展開

(根本知己,日比輝正)

生体肝代謝活性のin vivo測定法の開発

(根本知己,岸本拓哉)

身体左右差獲得のCa2+イメージング

(根本知己,野中茂紀)




動物実験センター

概 要




計算科学研究センター

概 要

ユニバーサル核酸の創生

(片岡正典)

全塩基修飾型核酸標識-塩基置換法

(片岡正典,永山國昭)

全塩基修飾型核酸標識-塩基拡張法

(片岡正典,永山國昭)




技術課

概 要

    (大河原浩)

施設の運営状況

〈1〉統合生理研究系

  (1)生体磁気計測装置室

    (竹島康行)

〈2〉脳機能計測・支援センター

  (1)形態情報解析室

    (加藤勝己)

  (2)生体機能情報解析室

    (佐治俊幸,竹内佐織,佐藤茂基)

  (3)多光子顕微鏡室

    (前橋 寛)

  (4)電子顕微鏡室(生理研・基生研共通施設)

    (山田 元)

  (5)機器研究試作室(生理研・基生研共通施設)

    (佐治俊幸)

〈3〉情報処理・発信センター

  (1)ネットワーク管理室

    (吉村伸明,村田安永)

〈4〉岡崎共通研究施設

  (1)動物実験センター

    (伊藤昭光,廣江 猛,窪田美津子)

 



このページの先頭へ年報目次へ戻る生理研ホームページへ
Copyright(C) 2010 National Institute for Physiological Sciences