メディア

メディア掲載日 内 容
09/12/21 大阪大学
日本経済新聞に掲載「視力回復へ臨床研究-患者の眼球裏に電極チップ」(阪大・不二門教授)
09/12/17 大阪大学
Yahooニュース、YOMIURI ONLINE、BIGLOBEニュース、NIKKEI NET、時事ドットコムにて掲載「衝動性が生みだす社会問題を脳科学から解明へ~痛い目にあっても学習できないのはなぜ?~」(大阪大・田中沙織特任准教授他)
09/11/06 東北大学
河北新報朝刊(宮城版)1面に掲載「緑藻遺伝子で視力再生」(東北大・八尾教授、富田准教授他)
09/11/06 玉川大学
日経産業新聞9面(先端技術面)にて掲載「行動の意図、事前検知」(玉川大・坂上教授)
09/09/27 大阪大学、ATR   京都大学
日本経済新聞にて掲載「頭で念じてモノを動かすブレイン・マシン・インターフェース-『脳信号で操作』実用へ前進」(大阪大・吉峰教授、京都大・櫻井教授、ATR・森本室長他)
09/09/21 ATR
読売新聞onlineにて掲載「BMI・脳科学の最先端 心を読む」(ATR・神谷室長)
09/09/20 慶應義塾大学
朝日新聞にて掲載「脳卒中 念ずれば動かしてくれるリハビリの新装置」(慶應大・牛場専任講師他)
09/09/19 ATR
NHK教育「サイエンスZERO」にてBMIについての特集を放送。ATR・川人所長他出演(NHK教育 9/19(土)22時~放送、再放送予定:9/24(木)2時30分~BS2、9/25(金)19時~NHK教育)
09/09/16 慶應義塾大学
読売新聞朝刊(大阪版)30面にて掲載「脳波伝えるコンピューターでリハビリ」(慶應義塾大)
09/09/10 月刊文部科学時報2009年9月号に「特集 長期的展望に立つ脳科学研究の基本的構想及び推進方策」が掲載
09/08/03 ATR
読売新聞朝刊サイエンス面(大阪本社管轄、九州を除く西日本~福井県まで)のBMI研究についての連載記事(月1回ペース)第一号に掲載「ロボットと連携 基幹産業に」(ATR・川人所長)
09/08/03 大阪大学
読売新聞朝刊(サイエンス面)に掲載「電極刺激 網膜を再建」(大阪大・不二門教授)
09/06/09 ATR
朝日新聞コラム「波」にて掲載 「脳読むロボ 念ずれば…動く 医療・福祉で期待」 (ATR・川人所長)
09/04/09 ATR
朝日新聞にて神谷之康研究室が「第1回関西スクエア賞受賞」脳活動の分析から見ている文字や図形を再現することに成功、これらの研究に対して表彰
09/04/09 ATR、慶應義塾大学
日刊工業新聞にてテクノ編集局脳インターフェース「以心伝心ロボット動かす」(ATR・川人所長、慶應義塾大・里宇教授他)
09/02/24 ATR
朝日新聞夕刊2面にて掲載「ネットはいま-第2部 つながる-」(ATR・川人所長他)
09/02/13 ATR   生理学研究所
日経産業新聞9面にて掲載「BMI研究で日英提携」(ATR、生理研)
09/01/03 ATR、大阪大学
京都新聞1面と3面にて掲載「脳を読む技術に光と影」(ATR・川人所長、大阪大・吉峰教授)
↑このページのトップへ

CopyRight © SRPBS All Rights Reserved.