Joint Researches

共同利用研究

生理研 共同利用研究申請についてのQ&A

新規ユーザー申請
  • 過去にユーザー申請をしていただいている可能性がありますため、自然科学研究機構岡崎統合事務センター共同利用係( r7133@orion.ac.jp )までご連絡ください。
ログイン
  • NOUSログイン画面上の緑色のバ―にある「Reset Password」からパスワードを再設定してください。パスワードは英小文字、英大文字、数字、記号を1文字以上含んだ10文字以上の文字にしてください。
    詳細は「NOUS入力案内」のマニュアル「パスワードの再設定」をご確認ください。
  • ログインIDはご登録いただいたメールアドレスになります。ログインIDがわからない場合、自然科学研究機構岡崎統合事務センター共同利用係
    ( r7133@orion.ac.jp )までご連絡ください。
所属長による承認
  • ご所属先で共同利用研究を許可できる立場の方であれば特に指定をするものではありません。一般的には研究科長、学部長、学長などに承認を得ていただいております。
    承認を得るにあたっては、所属先の事務担当者等に確認の上、所属機関で必要な手続きを行ってください。
  • 当該年度公募の申請期限までに承認を得た上で、申請書の該当欄に承認を得た情報を記載してください。
     
所属変更
  • 所属機関の変更がある場合、異動後に「共同利用研究提案代表者所属変更届」を提出してください。新しい所属先で所属長から共同利用研究に関する承認を得ていただき、生理研の所内対応者が所属する研究室までご提出ください。また、変更届が受理された通知が来た場合、NOUSのアカウント情報を更新してください。

    〇生理研 共同利用研究提案代表者所属等変更届
    https://www.nips.ac.jp/collabo/files/2024_s2-2.docx

    〇NOUSアカウント情報の変更方法
    ①所属先の変更によって主要なメールアドレスも変更された場合、新しいメールアドレスを使用してユーザー申請をしてください。共同利用係の方で過去のアカウントと統合します。NOUSにおけるアカウントの作成方法は下記マニュアルをご確認ください。
    〇新規ユーザー登録
    https://www.nips.ac.jp/collabo/docs/1_signup_new.pdf

    ②所属の変更によるメールアドレスの変更等がない場合、下記マニュアルを参考にNOUSのアカウント情報を更新してください。
    〇NOUSアカウント情報の変更
    https://www.nips.ac.jp/collabo/docs/account.pdf

    (参考)
    ◇生理研共同利用研究に係る書類  https://www.nips.ac.jp/collabo/files.html
    ◇生理研NOUS入力マニュアル   https://www.nips.ac.jp/collabo/nousmanual.html
     
  • 現在の所属情報のまま共同利用研究に申請してください。異動後の手続きについては、「Q.提案代表者の所属機関が変わる予定だが、どのような手続きをすればよいか」をご確認ください。
申請書の作成
  • ポップアップしたカテゴリー選択画面を下までスクロールしてください。カテゴリー数が多いことで表示されていない場合があります。
    ※申請年度やカテゴリーの誤りにはご注意ください。
  • 毎年12月締切の通常申請の場合、締切期日まで何度でもsubmitしていただけます。なお、一時保存(Save App.をクリック)するだけでもsubmitされた課題に変更箇所が反映されます。
  • 申請時点の予定で構いませんので、日程をご⼊⼒いただいた上で申請していただく必要があります。採択された場合、 後から⽇程を変更することは可能であるため、その場合は所内対応者を通じて⽣理研までお知らせください。また申請書を作成する際、設問「研究会の概要」に、 ⽇程は変更の可能性があるとご記入ください。

    ※申請された⽇程より実際の⽇程が長くなった場合、旅費の追加配分はできないためご了承ください。
  • ①ブラウザの表示倍率を下げてください。来所日程の入力欄の幅が広がり、入力済みの数字が見えてくる場合があります。
    ②申請書左上の緑色のバ―にある「Download PDF」をクリックし、申請書のPDFをダウンロードしてください。PDF上ですと入力済みの数字が確認できる場合がございます。
    詳細は「NOUS入力案内」のマニュアル「来所日程の数字が見えづらい場合」をご確認ください。
  • 申請期間中に取下げ(withdraw)にしてください。
エラー表示
  • 入力必須項目が未入力の可能性があります。「required field」と表示されて赤くなっている項目が入力必須項目であるため、申請内容を今一度ご確認ください。
    未入力箇所がないにもかかわらずエラーが表示される場合は、お手数ですが自然科学研究機構岡崎統合事務センター共同利用係( r7133@orion.ac.jp )までご連絡ください。その際、使用しているOSやブラウザの情報も併せてお知らせください。
継続申請
  • 原則、新しい提案代表者が新規課題として申請を行なってください。継続申請であることを考慮すべき場合は、申請書を作成する際、設問「研究計画」や「研究進捗情報」にその旨をご記入ください。
  • 継続申請の場合も、年度毎に所属長の承認を得ていただく必要があります。
  • 継続申請は基本的には同⼀の研究テーマを翌年度も実施することが⽬的になるかと思いますので、タイトルは前年度同様になることが⼀般的です。ただし、前年度までの研究の進展に伴い、翌年度の研究計画に対してタイトルが不相応になるのであれば、多少の変更は問題ありません。
    また、研究の進展に伴い当初の研究⽬的からある程度発展がある場合は新規申請としていただいても構いません。所内対応者の意⾒も確認した上でご判断ください。
予算
  • 随時申請では旅費・研究費共に配分はありません。