Graduate School

大学院教育

各種研究機関との連携のもと、
未来の生理学研究を担う
若手研究者を育成します

大学院入試・英語の評価について

5年一貫制大学院入試における英語の評価についての重要なお知らせ

総合研究大学院大学先端学術院生理科学コース5年一貫 制大学院入試では、TOEIC公開テスト、又はTOEIC Institutional Program (IP)テストの成績で英語の評価を行います。本コースを受験希望の方は下記の点を留意して受験準備くださいますようお願いいたします。

なお入学試験当日に英語の筆記試験は行いませんのでご注意ください。

 

対象となる英語テスト

選抜試験実施日からさかのぼり2年以内に受験したTOEIC公開テスト、又はTOEIC Institutional Program(IPテスト)の試験の成績を採用します。

スコアシートの提出

TOEIC公開テストのOfficial ScoreCertificate(公式認定証)、又は、IPテストのスコアレポートのオリジナルを出願時にご提出ください。
有効期限内のスコアシートを複数有する場合は、点数の高いものを一つだけ提出してください。

諸注意

TOEICテストは実施日・実施会場が限られています。申し込みからテスト結果を受け取るまで約2〜3ヶ月かかりますので、5年一貫制大学院受験を検討されている方は早めに受験しておくようにしてください。 TOEICテストの実施日・実施会場は以下のTOEIC公式サイトを参照してください。

問い合わせ先

生理学研究所 村田 和義(TEL: 0564-55-7893) e-mail:kazum(at)nips.ac.jp

 

新型コロナウイルス感染症に関する総合研究大学院大学の対応について
詳細についてはこちらをご覧ください。

●和文
https://www.soken.ac.jp/prospective/

●英文
https://www.soken.ac.jp/en/prospective/