Graduate School

大学院教育

各種研究機関との連携のもと、
未来の生理学研究を担う
若手研究者を育成します

生理科学専門科目: 2011年度の講義予定

生理科学専門科目: 2011年度 概要

前期

後期

4月〜6月

「分子神経情報学」 Syllabus

担当:井本 敬二 教授
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階西)
遠隔講義システムにより配信

演題:「分子神経情報学の基礎(1)」
演者:井本 敬二(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区2号館2階セミナー室)
演題:「分子神経情報学の基礎(2)」
演者:井本 敬二(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区2号館2階セミナー室)
演題:「分子神経情報学の基礎(3)」
演者:井本 敬二(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区2号館2階セミナー室)
演題:「神経細胞集団の情報伝達と統合」
演者:逵本 徹(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「脊髄と痛覚」
演者:古江 秀昌(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「ペリシナプス機構シナプス伝達の調節」
演者:佐竹 伸一郎(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「in vivoパッチクランプ法」
演者:古江 秀昌(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「分子と記憶」
演者:山肩 葉子(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)

9月〜11月

「大脳神経回路論」 Syllabus

担当:川口 泰雄 教授
場所:生理学研究所(山手地区2号館5階西)
遠隔講義システムにより配信

演題:「大脳皮質のニューロンタイプ」
演者:川口 泰雄(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「皮質視床間結合」
演者:川口 泰雄(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「視覚野の神経回路」
演者:吉村 由美子(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「聴覚野の構造と機能」
演者:小島 久幸(東京医科歯科大学)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「大脳皮質・基底核連関」
演者:南部 篤(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「皮質抑制性局所回路」
演者:窪田 芳之(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「海馬の神経回路」
演者:深澤 有吾(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)
演題:「大脳小脳連関」
演者:逵本 徹(生理学研究所)
場所:生理学研究所(山手地区3号館9階セミナー室B)

1月〜3月

「言語思考システム研究」 Syllabus

担当:定藤 規弘 教授
場所:生理学研究所(明大寺地区4階)講義室

演題:「方法論(1):人体の可視化」
演者:定藤 規弘(生理学研究所)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「方法論(2):機能的MRIと統計」
演者:定藤 規弘(生理学研究所)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「運動制御と模倣」
演者:定藤 規弘(生理学研究所)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「共同注意と言語発達」
演者:定藤 規弘(生理学研究所)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「心の理論と共感」
演者:定藤 規弘(生理学研究所)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「語用論」
演者:定藤 規弘(生理学研究所)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「対面コミュニケーションにおける感覚統合、学習、可塑性」
演者:定藤 規弘(生理学研究所)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「向社会行動の神経基盤」
演者:定藤 規弘(生理学研究所)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室