Graduate School

大学院教育

各種研究機関との連携のもと、
未来の生理学研究を担う
若手研究者を育成します

生理科学専門科目: 2012年度の講義予定

生理科学専門科目: 2012年度 概要

前期

後期

4月〜6月

「神経機能分子学」 Syllabus

担当:久保義弘(生理研・神経機能素子)
場所:山手3号館9階セミナー室B (対面講義)

演題:「細胞の一般生理、静止膜電位と活動電位の成り立ち」
演者:久保義弘(生理研・神経機能素子)
場所:山手3号館9階セミナー室B (対面講義)
演題:「イオンチャネル・受容体の多様性と機能発揮のメカニズム」
演者:久保義弘(生理研・神経機能素子)
場所:山手3号館9階セミナー室B (対面講義)
演題:「神経機能分子の先導的解析法 1
-- 高速原子間力顕微鏡によるタンパク質の構造変化のリアルタイム解析--」

演者:安藤敏夫(金沢大・理工研究域・バイオAFM先端研究センター)
場所:山手3号館9階セミナー室B (対面講義)
演題:「神経機能分子の先導的解析法 2
-- 単一分子ライブイメージングによるサブユニットカウンティング --」

演者:中條浩一(生理研・神経機能素子)
場所:山手3号館9階セミナー室B (対面講義)
演題:「神経機能分子の先導的解析法3
-- クライオ電顕を用いた単一分子イメージングによる構造解析、結晶構造解析 --」

演者:村田和義(生理研・ナノ形態生理)
場所:山手3号館9階セミナー室B (対面講義)
演題:「神経機能分子の先導的解析法 4 -- X線1分子回折計測による構造変化のリアルタイム解析 --」
演者:老木成稔(福井大・医・分子生理)
場所:山手3号館9階セミナー室B (対面講義)
演題:「神経機能分子の先導的解析法5 -- FRET法による構造変化のリアルタイム解析 --」
演者:立山充博(生理研・神経機能素子)
場所:山手3号館9階セミナー室B (対面講義)

9月〜11月

「細胞機能学」 Syllabus

担当:鍋倉淳一教授
場所:生理学研究所 山手地区3号館9階セミナー室B
遠隔講義により配信

演題:「神経回路概論1:興奮性回路」
演者:加藤剛(生理学研究所)
場所:山手地区3号館9階セミナー室B
演題:「神経回路概論2:抑制性回路」
演者:石橋仁(生理学研究所)
場所:山手地区3号館9階セミナー室B
演題:「シナプス内シグナリング」
演者:村越秀治(生理学研究所)
場所:山手地区3号館9階セミナー室B
演題:「神経回路発達・回復期再編」
演者:鍋倉淳一(生理学研究所)
場所:山手地区3号館9階セミナー室B
演題:「シナプス除去」
演者:橋本浩一(広島大学)
場所:山手地区3号館9階セミナー室B
演題:「臨界期とシナプス可塑性」
演者:吉村由美子(生理学研究所)
場所:山手地区3号館9階セミナー室B
演題:「伝達物質スイチング」
演者:鍋倉淳一(生理学研究所)
場所:山手地区3号館9階セミナー室B
演題:「網膜光情報処理と光操作法」
演者:小泉 周(生理学研究所)
場所:山手地区3号館9階セミナー室B

1月〜3月

「行動脳科学」 Syllabus

担当:南部 篤(生理研)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室、および遠隔講義システムにより配信

演題:「総論」
演者:南部 篤(生理研)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「大脳基底核を巡る線維連絡」
演者:畑中伸彦(生理研)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「大脳基底核の高次機能」
演者:橘 吉寿(生理研)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「小脳の機能」
演者:南部 篤(生理研)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「大脳皮質運動野」
演者:星 英司(東京都医学総合研究所)
場所:大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「視床-大脳皮質投射」
演者:川口泰雄(生理研)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「大脳-小脳連関」
演者:逵本 徹(生理研)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室
演題:「大脳基底核疾患」
演者:知見聡美(生理研)
場所:明大寺地区職員会館2階大会議室