Research

研究活動

セミナー詳細

2009年10月26日

自閉症スペクトラム障害における自己認知機能

日 時 2009年10月26日(月) 12:20 より 13:30 まで
講演者 守田 知代 特任助教 
講演者所属 感覚運動調節
お問い合わせ先 分子神経生理研究部門 等 誠司 准教授
要旨

近年、社会性の障害を主症状とする自閉症スペクトラム障害者の脳機能が注目を集めている。その多くは、他者理解という視点から自閉症の病態解明および脳機能について検討したものである。その一方で自己の側面に注目した脳機能研究は非常に少ない。しかしながら、行動学的研究によると、自閉症者の自己に対する関心の低さが指摘されており、それに関わる脳機能障害が予想される。そこで、機能的磁気共鳴画像法(fMRI)を用いて高機能自閉症者の「自己」に関連する神経基盤の機能を調べた。本セミナーではその研究結果を報告するとともに、自閉症者における「自己感」について考える。