日 時 | 2012年02月29日(水) 16:00 より 17:00 まで |
---|---|
講演者 | 古屋敷 智之先生 |
講演者所属 | 京都大学大学院医学研究科 神経・細胞薬理学教室 助教 |
お問い合わせ先 | 南部 篤(生体システム研究部門 内線7771) |
要旨 |
ストレスはうつ病や統合失調症、PTSDなど精神疾患のリスク因子とされる。しか しストレス脆弱性に関わる分子機序は不明であり、創薬標的として確立していな い。近年、小動物ストレスモデルでの解析やうつ病患者の脳イメージングによ り、前頭前皮質がストレス脆弱性に関与することが示唆されている。そこで我々 は小動物うつ病モデルである反復社会挫折ストレスを用い、ストレスによる前頭 前皮質の機能変化とそのメカニズムを調べた。情動制御にはモノアミン系が重要 であることから、前頭前皮質と側坐核におけるモノアミン系の応答を、モノアミ ン放出の生化学的指標とされるモノアミン代謝回転と中脳ドパミン細胞における c-fos発現を指標に調べた。その結果、社会挫折ストレスにより前頭前皮質に選 択的なドパミン応答を認め、その皮質ドパミン応答は社会挫折ストレスの反復に より減弱した。 |