Research

研究活動

セミナー詳細

2014年12月24日

光刺激によって誘発される大脳皮質のオシレーション活動

日 時 2014年12月24日(水) 12:10 より 13:00 まで
講演者 大塚 岳 助教
講演者所属 大脳神経回路論研究部門
お問い合わせ先 昼食セミナー担当:村田和義(形態情報解析室 #7872 or #5273)
要旨

大脳皮質は、様々な脳領域に情報を出力している。多様な領域への情報出力を 形成する皮質の回路基盤として、これまでに投射先に対応した錐体細胞サブネ ットワークを同定してきた。しかし、大脳皮質が高次機能を発揮するには多様 な脳領域への情報出力を協働させることが必要不可欠である。そこで今回、皮 質のサブネットワーク間でどのように活動を相互に制御しているのかについて 検討した。子宮内電気穿孔法を用いてチャネルロドプシンをラットの2/3層錐 体細胞に発現させ、光刺激によって誘発される活動を5層の細胞においてスラ イス標本で解析したので本セミナーにおいて紹介する。