Research

研究活動

セミナー詳細

2025年11月11日

マウス研究者のためのマウス基礎セミナー ~マウスの基礎から疾患マウスモデルの探し方まで~

日 時 2025年11月11日(火) 13:30 より 14:30 まで
講演者 田淵さわこ先生
講演者所属 ジャクソン・ラボラトリー・ジャパン株式会社Technical Information Services
場 所 生理学研究所 1F 会議室
お問い合わせ先 窪田芳之 (yoshiy@nips.ac.jp)
要旨  マウスを用いて研究し、何も問題なく何年も経過したけれども、ふと『これであっているのかな…』
なんて、不安になったことはありませんか?しかし、今さら誰にも聞けないので、なんとなく今日ま
で来てしまった…という方は、あなた一人だけではないかもしれません。使っているマウスのフルネ
ームを言えますか?コロニー管理には自信がありますか?遺伝的浮動…授業で聞いたけれども、あま
り思い出せないという方はいませんか?第一部では、マウスの命名法からコロニー管理までやさしく
解説いたします。

 第二部では、疾患マウスモデルの探し方を解説いたします。疾患マウスモデルは、対象とする疾患に
よっては選択肢が100 系統以上になることもあり、どれが良いのか迷うことはありませんか?いろい
ろと目移りしてしまって決め切らないなんてこともあるかと思います。さて、何を基準に選択すれば
良いのでしょうか?どんな注意点があるのでしょうか?研究目的に合った疾患マウスモデルの選び方
について、例を挙げて解説いたします。