NBR事業推進室はナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)「ニホンザル」を推進することを任務としています。今年度はNBRP第5期の4年目にあたります。代表機関である京都大学ヒト行動進化研究センターと連携協力体制を維持しながら,リソース事業を推進しています。
NBRP「ニホンザル」では,優れた認知能力を持ち,我が国の高次脳機能研究に不可欠なモデル動物であるニホンザルを,微生物学的にも安全かつ付加価値の高い実験用動物として繁殖育成し,国内の研究者を対象に安定して提供する体制を構築することを目的としており,事業推進の柱として以下の4つの業務を行っています。また,有効利用のための組織試料提供も行います。
(1)研究用ニホンザルの繁殖・育成体制の整備
(2)研究用ニホンザルの提供事業の実施
(3)研究用ニホンザルの特性に関するデータ収集
(4)プロジェクトの総合的推進
NBRP「ニホンザル」は,事業を円滑に運営するため,参画機関および研究者コミュニティとの連携や調整,情報の集積,提供事業に関係する諸手続等,実務を担当しています。また,解剖学,生理学,生化学,獣医学,ウイルス学,生態学,行動特性などニホンザルに関する多様な知見および研究動向の調査を行います。