※2018年度(平成30年度)の公募に応募される場合は、国際研究協力課 共同利用係 r7133@orion.ac.jpまでご連絡ください。2018年度(平成30年度)公募要項はこちらから。
2019年度生理学研究所共同利用研究に申込予定の方は,以下の変更点に留意し,早めの準備をお願いします。
各共同利用研究、共同利用実験において、本研究所で「ヒト及びヒトから得られた標本を対象とする生理学及びこれに関連する分野の研究」を伴う 場合、予め所属機関の倫理委員会での承認が必要です。所属機関に倫理委員会が無い場合、所属機関長からの倫理上問題ない旨の確認書が必要です。また、採択 後、生理学研究所倫理委員会の審査を受けることになります。 |
このことについて、下記のリンクのとおり公募しますので、貴機関の各研究者に周知くださるようお願いします。なお、申込みは下記の書式を利用することができます。
共同利用研究の公募について(詳しくはこちらをご覧ください)
共同利用研究の公募について PDF(368KB)
生理学研究所の概要については下記のPDFファイルを参考にしてください。
生理学研究所の概要(328KB)
生命創成探究センター 共同利用研究公募案内はこちら
自然科学共同利用・共同研究統括システム(NOUS)によるWEB申込と併せて、所属長からの申込通知書を郵送にてご提出ください。
※公募に関するお問い合わせは、国際研究協力課 共同利用係 r7133@orion.ac.jpまでご連絡ください。
申込書類名 | 書類DownLoad |
---|---|
申込通知書 |
![]() ![]() |
報 告書提出の際は、該当する項目のテンプレートをダウンロードし、注意事項に従ってご記入ください。なおファイル形式などの関係で文字化け 特殊記号などの判読が難しいため、原本をPDF化したファイルも合わせてご提出ください。(どうしてもPDF化が難しい場合は紙焼きしたものを提出してい ただくことも可能です)
※報告書はWEB・書籍等で公開されます。
●提出先:国際研究協力課 共同利用係 r7133@orion.ac.jp
●提出期限:終了後30日以内にご提出下さい
報告書名 | 書類DownLoad |
---|---|
一般共同研究 報告書 |
![]() ![]() |
計画共同研究 報告書 |
![]() ![]() |
研究会・国際研究集会 報告書 |
![]() ![]() |
超高圧電子顕微鏡共同利用実験 報告書 |
![]() ![]() |
生体機能イメージング共同利用実験 報告書 (平成24年度採択分より) |
![]() ![]() |
特別プロジェクト 報告書 |
![]() ![]() |
[ 銀行振込口座登録依頼書.xls ] はこちらからダウンロードできます。
(注)採択後、研究実施に伴い必要となる書類です。 所内対応教員を通じてご提出ください。